みならい化学屋の実験室

軸がぶれ始めている一応科学ブログだけどほとんど雑学ブログ

白熱灯&蛍光灯製造中止へ!第二回、蛍光灯について

f:id:psciencist:20151128135731j:plain

さて、前回のエントリー

p-sciencist-news.hateblo.jp

では、白熱電球に焦点を当てた。

全三回シリーズの中篇である今回は蛍光灯について焦点を絞っていきたいと思う。

続きを読む

白熱灯&蛍光灯製造中止へ!第一回、白熱電球について

f:id:psciencist:20151126192308j:plain

時代はLEDへ

日本政府は2020年をめどに白熱電球と蛍光灯の製造を禁止する方針を固めたようだ。

上記の二つはエネルギーを多く消費するため、温室効果ガスの発生量も多くなってしまう。

その為製造を禁止するようだ。

そしてよりエネルギーの消費の少ないLED電球に置き換えていく方針としている。

このシリーズではそんな現実をもとに時代を支えた家庭用の照明機器について全3回のシリーズでお送りしたい

今回の第一回は白熱灯、つまり白熱電球に迫る。

続きを読む

技術的特異点とは?~人間が創造主になる日…その4

f:id:psciencist:20151122133815j:plain

人工知能はいずれ人間を超える。

それは

夢見る機械~人工知能、AIについて~ - みならい化学屋の実験室

でもお伝えしたとおりであるが

それを技術的特異点と言う言葉でそれを表現している。

今回はその技術的特異点の本質に迫っていきたい

続きを読む

ダイヤモンドと黒鉛の化学的な違いとは?

f:id:psciencist:20151121213222j:plain

みなさん”ダイヤモンド”って聞くと何を想像しますか?

アクセサリー?研磨剤?南アフリカの欲望の大穴で発掘された世界最大のダイヤモンドを想像される方もいるかもしれませんね!

ちなみにダイヤモンドは日本語では金剛石とよばれています。

今回のエントリーではダイヤモンドと黒鉛の違いを化学的にみていきましょう

続きを読む

人工知能が物語を作る!?~人間が創造主になる日…その3

f:id:psciencist:20151120233719j:plain

人間が創造主になる日シリーズも3回目となった。

近年、人間が創作するものを機械に再現させようとする試みがAIの分野で盛んとなっている。

それは音楽であったり、絵画であったり、文章であったりするのである。

その再現の中でも特定の個人の文章を再現しようという変わった試みがある。

それが

きまぐれ人工知能プロジェクト作家ですのよ

である。

続きを読む

燃焼系!燃焼系!アミノ式!~BCAAと脂肪細胞~

f:id:psciencist:20151119224151j:plain

食欲の秋、食べ物がおいしい今日この頃である。

そしてお腹いっぱい食べた後に必ずぶち当たる問題、それが

体重増加

である。

体重を増やしたらその分減らさないと来年の夏に痛い目に会う方も多いかもしれない。

しかし、運動するだけのダイエットしても意味はないのかもしれない

続きを読む